ANA JCBカード ZERO
ANA JCBカード ZEROの申込みと詳細

JCBカードが発行するANA JCBカードZEROが新登場!
カード所有期間中(5年間)の年会費が無料のANAカードです。初回カード更新時(5年後)に、審査のうえ自動的にANA JCB一般カードに切り替わります。すなわち、ANA JCBカード ZEROを所有できる期間は5年間ということになります。
年会費が無料というのは嬉しいのですが、サービスがかなり限定されています・・・サル的には魅力は薄いと言わざるをえません!?
まず、マイル移行コースは、自動移行で「5マイルコース」のみです。移行手数料は無料ですが、1マイルの価値を2円とするなら、年間20万円以上ANAカードを利用するなら「10マイルコース(年会費2,000円+消費税)」に参加したほうがお得になるので、選択の余地がないというのは、クレジットカードヘビーユーザーの方にとっての魅力は、ほとんどありません。
また、入会ボーナスや毎年のカード継続ボーナスもありません。ANA JCB一般カードなら1,000マイル貰えます。1マイルの価値を2円とするなら、一般カードの年会費も実質的には無料とも考えられるので、年会費が無料というメリットもそれほど大きなメリットではありません・・・
サル的には、最初からANA JCB一般カードのほうをお勧めします!
ANAカード詳細解説ページ:
・ANAカードを斬る
・ANAカードと電子マネー
・ANAカード徹底比較(アメリカン・エキスプレス編)
・ANAカード徹底比較(JCB編)
・ANAカード徹底比較(VISA/Master/Suica編)
・ANAカード徹底比較(ダイナースクラブ編)
・ANAカードの入会キャンペーン情報
で特徴から選び方、キャンペーン情報まで徹底的に解説しています。
また、 ANAマイルを貯めるサブカードについては、
・クレジットカード別マイレージ移行徹底比較ANA編
で紹介しています。
キャンペーン情報
[期間限定]ご入会キャンペーン実施中!【~2019年4月30日】
ANA側入会ボーナスとJCB側のキャンペーンを合わせると合計最大36,700マイル相当が貰えます!
ANAカードのキャンペーン情報は、『ANAカードの入会キャンペーン情報』で詳細解説。
ANA JCBカード ZEROのスペック表
クレジットカード基本情報
- 申込み資格
- 原則として18歳以上29歳以下でご本人または配偶者に安定継続収入のある方(学生不可)
- 初年度年会費
- 無料
- 年会費
- 無料
- 利用限度額
- 個別設定
- 支払い方法
- 公式サイト参照
- 支払日
- 公式サイト参照
- 初年度家族カード年会費
- -
- 家族カード年会費
- -
- 家族カード発行可能枚数
- -
- 家族会員申込み資格
- -
- ETCカード
- 無料発行
- 家族カード用ETCカード
- -
- 電子マネー
-
Edy(一体型カード)
QUICPay(分離型カード/おサイフケータイ)
PiTaPa(分離型カード)
- 国際ブランド
- JCB
- スピード発行
- -
- キャッシング金利
- 公式サイト参照
- キャッシングATM手数料
- 公式サイト参照
- キャッシング支払方法
- 公式サイト参照
- リボ払い手数料
- 公式サイト参照
- 海外利用事務手数料
- 1.60%
ポイントプログラム
- ポイントプログラム名称
- OkiDokiポイントプログラム
- ポイント付与対象
- 月間カードショッピングの利用合計金額
- ポイント付与レート
- 1,000円毎に1ポイント
- ポイント付与対象外
- Edyチャージ、JR東日本モバイルSuica、JR西日本スマートICOCA、nanacoチャージ
- ポイント減額付与
- -
- 電子マネー チャージ
-
Edy→チャージ可 ポイント付与対象外
モバイルSuica→チャージ可 ポイント付与対象外
SMART ICOCA→チャージ可 ポイント付与対象外
nanaco→チャージ可 ポイント付与対象外
WAON→チャージ不可
PASMO→チャージ不可
- 入会特典(JCB側)
- -
- ボーナスポイント
-
・JCB STAR MEMBERS
「スターβ」メンバー 1年間の利用金額が50万円~100万円で翌年度獲得ポイント10%アップ
「スターα」メンバー 1年間の利用金額が100万円~300万円で翌年度獲得ポイント20%アップ - 還元方法
- ANAマイル
- ポイント有効期限
- -
- ポイント還元率
- -
- 景品交換必要ポイント
- -
- 金券交換必要ポイント
- -
- 主要電子マネー移行
- -
- その他ポイント移行
- -
- その他ポイント制度
- ・ポイントはANAマイルへの自動移行
- オンラインモール
-
Oki Dokiランド(OkiDokiポイントプログラムのボーナスポイントが貰えます)
楽天 ポイント2倍
Yahoo!ショッピング ポイント2倍
Amazon ポイント2倍
ANAマイージ移行プログラム
- マイレージプログラム
- ANAマイレージクラブ
- 所属ネットワーク
- スターアライアンス
- マイレージ移行レート
- 1ポイント→5マイル (1,000円=1ポイント=5マイル換算)
- 移行手数料
- 無料
- マイル交換必要ポイント
- 1ポイント(1,000円利用相当)以上
- 年間移行上限
- 上限なし
- ボーナスポイントの移行
- 可能 1ポイント→3マイル
- 入会ボーナス
- -
- 毎年継続ボーナス
- -
- フライトボーナス
- 区間マイルの10%
- その他ボーナス(ANA側)
-
ANAカードマイルプラスでの利用
100円毎に1マイル加算(一部加盟店は200円毎に1マイル加算)
- マイル有効期限
- 3年間
- 100円換算獲得マイル数
- 0.5マイル~0.56マイル
- マイレージポイント還元率
- 1%~1.12%(1マイルの価値を2円と想定)
- その他マイレージ制度
-
・ANAカードファミリーマイル(登録手数料:無料)
ANAカード会員限定:家族のマイルを合算して特典に交換できます - オンラインモール
-
ANAマイレージモール(ANAボーナスマイルが貰えます)
楽天 200円毎に1マイル
Yahoo!ショッピング ×
Amazon ×
付帯サービス
- 海外旅行保険
- -
- 海外旅行保険家族特約
- -
- 国内旅行保険
- -
- 国内旅行保険家族特約
- -
- 国内航空保険
- -
- 航空便遅延費用
- -
- ショッピング保険
- 最高100万円/90日間(自己負担額10,000円 海外での利用が対象)
- ネットセーフティ
- JCBでe安心
- その他の付帯保険
-
・紛失・盗難補償(紛失・盗難による不正使用を補償)
- 空港ラウンジ
- -
- ロードサービス
- -
- WEBサービス
- My JCB
- 割引サービス
-
・国内線/国際線機内販売 10%割引
・海外パッケージツアー
ANAハローツアー 5%割引・国内パッケージツアー
ANAスカイホリデー 5%割引・空港内店舗「ANA FESTA」 10%割引
・ANA通信販売「ANA SKY SHOP」「グッズフォレスト」 7%割引
・ホテル割引
IHG・ANA共同ブランドホテル/ANAホテル ベストフレキシブル料金から5%割引・レンタカー
トヨタレンタカー/オリックスレンタカー他 5%割引
ニッポンレンタカー 5%‐10%割引
ハーツレンタカー(海外) 5%‐20%割引・ANAスカイポーター(空港宅配サービス)
50マイル+出発200円割引・到着160円割引・カラオケ「SHiDAX(シダックス)
5%割引、バースデイプレゼント、ドリンク人数分無料サービス等 - その他サービス
-
・ANAカード専用運賃「ビジネスきっぷ」
・各種優待サービス