三井住友VISAプラチナカード
三井住友VISAプラチナカードの申込みと詳細

2010年10月、これまでインビテーション(招待)によるカード発行のみだった三井住友VISAプラチナカードが、申込によるカード発行も開始しました。入会基準も緩和されているようなので(とは言っても審査は相応に厳しいと思われます)、プラチナホルダーを目指していた方に方には嬉しい変更ではないでしょうか?
カードフェイスは、プラチナの名に相応しい洗練されたデザインで、高級感も十分!所有する方のプライドを満足させてくれる1枚に仕上がっています!
年会費は50,000円(税抜)です。プラチナなので年会費が高いのは仕方がないこと・・・後は、どれだけ提供された付帯サービスを使い倒すかです!
ポイントプログラムでは、一般カードと比べるとボーナスポイントで優遇がありますが、ゴールドカードとは同等です。そのかわり、プラチナカードにはカード利用プレゼントという別のプログラムがあり、6ヵ月間のカード支払金額合計が50万円以上になると、そのカード支払額の0.5%相当額(最高30,000円まで)のギフトカードが年2回貰えるのです。最高30,000円が年2回なので、年間では最大60,000円分のギフトカードが貰えます!
6ヶ月で500万円位くらいクレジットカードを利用する方にとっては、このカード利用プレゼントで年会費のモトは取れてしまいます!ここまでの利用額となると、そうはいらっしゃらないとは思いますが・・・
付帯サービスは、さすがプラチナめちゃくちゃ充実しています。海外旅行保険の補償額は高額だし、家族特約も死亡・後遺傷害を除き、本会員と同額の補償額です。さらには、海外・国内とも航空便遅延保険が付帯しています!
24時間365日のコンシェルジェサービス、プラチナホテルズやプラチナグルメクーポン、プラチナワインコンシェルジェ、ハーツNo.1クラブゴールド等、プラチナホルダーに相応しいサービスが目白押しです。
USJの年間パスを所有しているサルにとっての注目は、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)での優待!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内で三井住友VISAカードが協賛しているアトラクション「バックドラフト」の2階にある「ラウンジMcCaffrey`s(マカフレイズ)」でソフトドリンクサービス、インターネット閲覧、アトラクション優先入場券等の優待が受けられます(同伴者4名までOK)。
ちょっと物足りない点は・・・
メンバーズセレクションで、『プライオリティ・パス』『名医によるセカンドオピニオンサービス』『食の逸品プレゼントサービス』『フラワーギフト』のいずれか1点の選択制になっていること・・・
年会費同額でライバルとも言える、『JCBザ・クラス』と比べるとこの面では見劣りが・・・
三井住友VISAプラチナカードのスペック表
クレジットカード基本情報
- 申込み資格
- 原則として、満30歳以上で、本人に安定継続収入のある方
※三井住友VISAプラチナカード独自の審査基準により発行 - 初年度年会費
- 50,000円+消費税
- 年会費
-
50,000円+消費税
年会費割引
カードご利用代金WEB明細書サービスの利用し、年6回以上の請求で年会費 1,000円割引 - 利用限度額
- 300万円~
- 支払い方法
- 1回/2回/ボーナス1回/リボ払い/分割払い
- 支払日
- 15日締め/翌月10日払い、もしくは月末締め/翌月26日払い
- 初年度家族カード年会費
- 無料
- 家族カード年会費
- 無料
- 家族会員申込み資格
- 生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18才以上)の方
- ETCカード
- 無料発行
- 家族カード用ETCカード
- 無料発行
- 電子マネー
-
iD(一体型/分離型カード/おサイフケータイ)
PiTaPa(分離型カード)
WAON(分離型カード)
- 国際ブランド
- VISA Master
- スピード発行
- 最短3営業日でカード発行
- キャッシング金利
- 公式サイト参照
- キャッシングATM手数料
- 公式サイト参照
- キャッシング支払方法
- 公式サイト参照
- リボ払い手数料
- 実質年率15.0%
- 海外利用事務手数料
- 1.63%
ポイントプログラム
- プログラム名称
- ワールドプレゼント
- ポイント付与
- 1,000円毎に1ポイント
- ポイント付与対象外
- 国民年金保険料、Edyチャージ、JR東日本モバイルSuica、JR西日本スマートICOCA、WAONチャージ
- ポイント減額付与
- -
- 電子マネー チャージ
-
Edy→チャージ可 ポイント付与対象外
モバイルSuica→チャージ可 ポイント付与対象外
SMART ICOCA→チャージ可 ポイント付与対象外
WAON→チャージ可 ポイント付与対象外
PASMO→チャージ不可
- 入会特典(常時)
- -
- ボーナスポイント
-
・ボーナスポイント
V1ステージ(前年度1年間の利用金額が50万円~100万円) 50万円利用で+100ポイント、以降10万円利用ごとに+20ポイント
V2ステージ(前年度1年間の利用金額が100万円~300万円) 50万円利用で+150ポイント、以降10万円利用ごとに+30ポイント
V3ステージ(前年度1年間の利用金額が300万円以上) 50万円利用で+300ポイント、以降10万円利用ごとに+60ポイント・リボ払い(リボ払い手数料が発生した場合に限る)
ポイント2倍・プレミアムポイント加盟店
プレミアムポイント加盟店での利用 - 還元方法
- 商品券他景品
- ポイント有効期限
- 4年間
- ポイント還元率
- 0.5%~1.3%(ギフトカード・iDバリュー交換時)
- ポイント還元率(リボ)
- 1%~1.8%(ギフトカード・iDバリュー交換時)
- 景品交換必要ポイント
- 200ポイント(20万円利用相当)以上
- 金券交換必要ポイント
-
200ポイント(キャッシュバック 600円相当) ポイント還元率0.3%
200ポイント(iDバリュー 1,000円相当) ポイント還元率0.5%
1,000ポイント(ギフトカード 5,000円相当) ポイント還元率0.5%
- 主要電子マネー移行
-
WAON 200ポイント→600WAONポイント(600円相当)
nanaco 200ポイント→600WAONポイント(600円相当)
Suica 200ポイント→600Suicaポイント(600円相当)
Edy 200ポイント→600円相当のEdy
- マイレージ移行航空会社
- ANA アリタリア航空 シンガポール航空
- マイレージ移行レート
- 100ポイント→300マイル(1,000円=1ポイント=3マイル)
- 移行手数料
- 無料
- マイレージポイント還元率
-
0.6%~0.96%
- 年間移行上限
- 上限なし
- その他ポイント移行
-
・ワールドプレゼントポイントを提携先ポイントに移行
ドコモプレミアクラブ 200ポイント→1,000ドコモポイント
auポイントプログラム 200ポイント→1,000auポイント
べルメゾン・ポイント 200ポイント→1,000べルメゾン・ポイント
Joshinポイント 200ポイント→1,000Joshinポイント
ビックポイントサービス(ビックカメラ) 200ポイント→1,000ビックポイント
ゴールドポイント(ヨドバシカメラ) 200ポイント→1,000ゴールドポイント
JBOOKポイント 200ポイント→1,000JBOOKポイント
楽天スーパーポイント 200ポイント→1,000楽天スーパーポイント
ショップdeポイント(PITAPA) 200ポイント→1,000ショップdeポイント
Tポイント 200ポイント→1,000Tポイント
Gポイント 200ポイント→990Gポイント
カエトクカード 200ポイント→600円分チャージ
- その他ポイント制度
-
カード利用プレゼント
6ヵ月間のカード支払金額合計が50万円以上になると、その6ヵ月間のカード支払額の0.5%相当額(最高30,000円まで)のギフトカードが年2回貰えます 還元率0.5%
- オンラインモール
-
ポイントUPモール (ポイント2倍-20倍)
楽天 ポイント2倍
Yahoo!ショッピング ポイント2倍
Amazon ポイント2倍
付帯サービス
- 海外旅行保険
-
付帯条件:自動付帯
傷害死亡・後遺傷害 最高1億円
傷害・疾病治療費用 最高500万円
賠償責任 最高1億円
救援者費用 最高1000万円
携行品損害 最高100万円 - 海外旅行保険家族特約
-
対象:本会員の配偶者、生計を共にする同居の親族、生計を共にする別居の未婚の子
付帯条件:自動付帯
死亡・後遺傷害 最高1000万円
傷害・疾病治療費用 最高500万円
賠償責任 最高1億円
救援者費用 最高1000万円
携行品損害 最高100万円 - 国内旅行保険
-
条件:自動付帯
死亡・後遺障害 最高1億円
入院費用 5,000円/1日
手術費用 最高20万円
通院費用 2,000円/1日 - 国内旅行保険家族特約
- -
- 航空便遅延費用
-
付帯条件:国内 利用付帯、海外 自動付帯
乗継遅延費用 最高2万円
出航遅延・欠航費用 最高2万円
手荷物遅延費用 最高2万円
手荷物紛失費用 最高4万円 - ショッピング保険
- 最高500万円/90日間(自己負担額3,000円)
- ネットセーフティ
- VpassID安心サービス
- その他の付帯保険
- ・紛失・盗難補償(紛失・盗難による不正使用を補償)
- 空港ラウンジ
- 国内28空港
- ロードサービス
- 三井住友カード ロードサービスオプション付帯(年会費750円+税)
- WEBサービス
- Vpass(ブイパス)
- その他サービス
-
・コンシェルジェサービス
24時間・365日対応のコンシェルジェ・サービス、トラべルアシスタンス・プラチナホテルズ
アップグレードホテルズ
国内約30のホテルと約10の旅館での優待料金+部屋もしくは料理のアップグレード
スペシャルプライスホテル
国内約20のホテルのスイートルームを50%割引・Visaプラチナクラブ
国内外の多数の有名旅館・ホテルでの会員特別優待や特典・Visaプラチナトラベル
JTBのパッケージ旅行をVisaプラチナカード会員価格(5%優待)で利用・ハーツNo.1クラブゴールド(年会費5,000円)無料付帯
受付の手間を省いたサービスの提供、配偶者の方の追加ドライバー申請不要(無料)等・プラチナグルメクーポン(半年に1回利用可能)
約70軒の一流レストランで2名以上で利用した場合、会員1名分が無料になるクーポン・Visaプラチナダイニング
国内外の多数のレストランにての会員特典・プラチナワインコンシェルジェ
田崎真也セレクションワイン特別販売等、田崎真也とのコラボレーションによるワインサービス・メンバーズセレクション
下記の中から好きなサービスを1つ選べます
1.空港ラウンジサービス『プライオリティ・パス』
2.名医によるセカンドオピニオンサービス
3.食の逸品プレゼントサービス
4.フラワーギフト・USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)での優待
アトラクション優先入場券、バックドラフト入場・宝塚歌劇優先販売
三井住友カード貸切公演で、プラチナカード会員用のSS席を常時40席準備し、優先販売・Visaプラチナゴルフ
通常はンバー以外予約できない国内35ヵ所の名門ゴルフ場の予約サービス、優待サービス・会員制宿泊予約サービス「relux(リラックス)」での優待
会員価格よりさらに3,000円割引・年間利用明細
年間利用明細を、インターネット(Vpass)でダウンロードして確認可能・各種優待サービス