シェルスターレックスゴールドカード
三菱UFJニコス(旧ニコス)と昭和シェル石油による提携ゴールドカードです。シェルスターレックスカードの上位グレードです。6ヶ月間のクレジットカード利用額に応じ、昭和シェルのガソリンが割引になります。非常に還元率が高く、特にハイオクユーザーの方には圧倒的におすすめです!
シェルスターレックスゴールドカードの申込みと詳細

- 年会費12,000円(税別)、年間240万円以上の利用で翌年度年会費無料
- 6ヶ月間のクレジットカード利用金額に応じ翌期のガソリン割引
- 最大割引額はハイオク14円/L、レギュラー9円/L(5star時)
- キャッシュバック対象上限給油量350L
- 国内・海外旅行保険、ショッピング保険、ネットセーフティ、空港ラウンジ付帯
- Shell EasyPay紐付けで簡単決済
年会費
シェルスターレックスカードの年会費は12,000(税別)です。年間240万円以上の利用で翌年度年会費が無料になります。また、家族カード、ETCカードの年会費は永年無料です。
ポイントプログラム
シェルスターレックスカードのポイントプログラムはガソリン価格が割引になる『スタープライズコース』。6ヶ月間(9月~2月)のクレジットカード利用金額によりランクが決まり、翌6ヶ月間(4月~9月)に給油するガソリンの値引額が決まります。
ゴールドカードは一般カードに比べ、それぞれのランクで値引き額が1円多いです。また、WEB明細サービス「ご利用明細ネット切替サービス」の登録で値引き額が1円加算されるので、絶対に登録した方がお得です(下記は適用時の値引き額です)。
- 12万円未満の利用:翌期間のハイオク値引額5円/L、レギュラー値引額3円/L
- 12万円~30万円未満の利用:翌期間のハイオク値引額7円/L、レギュラー値引額4円/L
- 30万円~42万円未満の利用:翌期間のハイオク値引額10円/L、レギュラー値引額5円/L
- 42万円~60万円未満の利用:翌期間のハイオク値引額12円/L、レギュラー値引額7円/L
- 60万円以上の利用:翌期間のハイオク値引額14円/L、レギュラー値引額9円/L
キャッシュバックが適用される月間給油量の上限は350リッター/月なので、月間最大キャッシュバック額は4,900円(14円×350リッター)です。
スタープライズコースについての詳細は、昭和シェルガソリンカード徹底解剖で解説していますが、150L以上給油される方には圧倒的な還元率で、特にハイオクユーザーには非常におすすめのゴールドカードです。
また、昭和シェルガソリンスタンドでは店頭会員価格としてシェルスターレックスカードに最安値を提示しているケースも多いです(こちらは給油時値引きになります)。
付帯サービス
ゴールドカードの付帯サービスとしては一般的です。最高5000万円家族特約付きの海外旅行保険、最高5000万円利用付帯の国内旅行保険、ショッピング保険、空港ラウンジ等が付帯しています。
総評
一般カードグレードのシェルスターレックスカードでも給油量150リットル/月以上の方にとっては、非常に高還元率のクレジットカードですが、ゴールドカードグレードの当カードはさらに値引き幅が大きいです。特にハイオクのヘビーユーザーにはメインカードとしても非常におすすめです。
6ヶ月の利用額が60万円を超えると還元率は下がってきます(キャッシュバック額は同じなため)。となると、超えた分は他のカードで還元を求めるか、年会費無料を求めてさらに利用するか悩ましいところです。
昭和シェル石油は出光興産に買収された側です。いつ新規発行が停止されてもおかしくないので、ガソリンのヘビーユーザーの方は早めの申込みを。
シェルスターレックスゴールドカードのスペック表
クレジットカード基本情報
- 申込み資格
- 原則として25才以上の安定した継続収入のあるお勤め(自営)の方
- 初年度年会費
- 12,000円+消費税
- 年会費
- 12,000円+消費税
<年会費割引>年間240万円以上の利用で翌年度年会費無料
- 支払い方法
-
- 1回
- 2回
- ボーナス1回
- リボ払い
- 分割払い
- 支払日
- 5日締め/当月27日払い
- 初年度家族カード年会費
- 無料
- 家族カード年会費
- 無料
- 家族会員申込み資格
- 本会員の配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方
- ETCカード
- 無料
- 電子マネー
- -
- Apple Pay
- 対応:QUICPay
- Google Pay
- 未対応
- 国際ブランド
-
- VISA
- Mastercard
- キャッシング金利
- 実質年率:14.95%~17.95%
- キャッシングATM手数料
-
- 国内:1万円以下100円(税別)/1万円越200円(税別)
- 海外:無料
- リボ払い手数料
- 実質年率15.00%
ポイント プログラム
- プログラム名称
- スタープライズコース
- ポイント付与レート
- 6ヶ月間のクレジットカード利用額でランクが決定しランクに応じてガソリン値引き
- ポイント付与対象外
- -
- ポイント減額付与
- -
- 電子マネー チャージ
-
- Edy→チャージ可:クレジットカード利用額対象
- モバイルSuica→チャージ可:クレジットカード利用額対象
- SMART ICOCA→チャージ可:クレジットカード利用額対象
- nanaco→チャージ不可
- WAON→チャージ不可
- モバイルPASMO→チャージ可:クレジットカード利用額対象
- 入会特典(常時)
- ★★★★★体験:ハイオク 14円引き/L、レギュラー 9円引き/L 入会翌月末まで
- ボーナスポイント
- ランクによりガソリン・軽油代のキャッシュバック額が適用
- ★★★★★5Star:ハイオク14円引き、レギュラー9円引き/L
- ★★★★4Star:ハイオク12円引き、レギュラー7円引き/L
- ★★★3Star:ハイオク10円引き、レギュラー5円引き/L
- ★★2Star:ハイオク7円引き、レギュラー4円引き/L
- ★1Star:ハイオク5円引き、レギュラー3円引き/L
- 還元方法
- キャッシュバック
- ポイント有効期限
- 有効期限という概念なし
- ポイント還元率
-
6ヶ月間のクレジットカード利用額と給油量により変動
- 景品交換必要ポイント
- -
- 金券交換必要ポイント
- -
- 主要電子マネー移行
- -
- マイレージ移行航空会社
- -
- マイレージ移行レート
- -
- 移行手数料
- -
- マイレージポイント還元率
- -
- 年間移行上限
- -
- その他ポイント移行
- -
- その他ポイント制度
- キャッシュバック対象の給油量上限:350L(毎月)
- オンラインモール
- -
付帯サービス
- 海外旅行保険
- 付帯条件:自動付帯
- 死亡・後遺傷害:最高5000万円
- 傷害・疾病治療費用:最高200万円
- 賠償責任:最高3000万円
- 救援者費用:最高200万円
- 携行品損害:最高50万円(免責3,000円)
- 海外旅行保険家族特約
- 付帯条件:自動付帯
- 死亡・後遺傷害:最高1000万円
- 傷害・疾病治療費用:最高200万円
- 賠償責任:最高3000万円
- 救援者費用:最高200万円
- 携行品損害:最高50万円(免責3,000円)
- 国内旅行保険
- 付帯条件:利用付帯
- 死亡・後遺障害:最高5000万円
- 入院:5,000円/1日
- 手術:最高5万円
- 通院:2,000円/1日
- 国内旅行保険家族特約
- -
- 航空便遅延費用
- -
- ショッピング保険
- 最高300万円/90日間(自己負担額3,000円)
- ネットセーフティ
- NICOSネットセーフティサービス
- その他の付帯保険
-
- 紛失・盗難補償(紛失・盗難による不正使用を補償)
- 空港ラウンジ
-
- 国内32空港
- ハワイ:ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル国際空港)
- ロードサービス
- -
- WEBサービス
- Web会員サービス「Net Branch」
- その他サービス
-
- 昭和シェルSS:ガソリン店頭値引き(SSによっては対象外)
- Shell Easy Pay
- 各種優待サービス