セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの申込みと詳細

総評
申込み可能なプラチナカードとして、インパクトのあるクレジットカードだったのですが、2010年7月1日よりインビテーション(招待)によるカード発行に変更されました・・・
ホルダーになるには、先ずはセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード、またはセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの会員になって、インビテーション(招待)を待ちましょう。または、なら現在も申込み可能です。
24時間365日対応のコンシェルジェサービス、プライオリティ・パス(プレステージ会員 年会費$429)、ハーツNo.1クラブゴールド、オントレ、コナミスポーツクラブ都度利用会員、セゾン手荷物無料宅配サービス等、どれをとっても利用価値が高く、これらのサービスだけを見ても入会の価値あるクレジットカードです。年会費の20,000円(税別)はむしろ安いと感じてしまうくらいの充実ぶりです。
ポイント還元率は0.75%と標準的ですが(海外の利用は1%)、SAISON MILE CLUBのショッピングマイルプランに無料で登録できます(通常5,000円+消費税)。1,000円利用で10マイルが貰えるので(還元率2%)、JALカードと全く同じ還元率です。
インビテーションの目安は公開されていませんので、なんとも言えませんがJCBゴールド ザ・プレミアやアメックスのクラブ プレミアム プラス(CLUB PREMIUM PLUS)の会員になれる利用額(年間100万円~200万円)が目安になってくるんじゃないかなとサル的には思います!?
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは最高水準の付帯サービスを提供しているので、目指す価値は十分に高いと思いますよ!
詳細は、優遇満載!セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードで解説しています。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのスペック表
クレジットカード基本情報
- 申込み資格
- インビテーション(招待)によるカード発行
- 初年度年会費
- 20,000円+消費税
- 年会費
- 20,000円+消費税
- 利用限度額
- 500万円を限度に個別に設定
- 支払い方法
- 1回/2回/ボーナス1回/ボーナス2回/リボ払い
- 支払日
- 10日締め/翌月4日払い
- 初年度家族カード年会費
- 3,000円+消費税
- 家族カード年会費
- 3,000円+消費税
- 家族会員申込み資格
- 本会員と生計をともにする、18歳以上(高校生を除く)の同姓の家族の方
- ETCカード
- 無料発行
- 家族カード用ETCカード
- 発行可能
- 電子マネー
-
QUICPay(おサイフケータイ)
iD(おサイフケータイ)
- 国際ブランド
- AmericanExpress
- スピード発行
- 最短3営業日でカード発行
- キャッシング金利
- 12.0%~18.0%
- キャッシングATM手数料
-
CREDIT SAISON ATM:無料
国内:1万円以下 108円/1万円越 216円
海外:1万円以下 108円/1万円越 216円
- キャッシング支払方法
-
国内:一括払い/リボ払い
海外:一括払い/リボ払い
- リボ払い手数料
- 実質年率9.6%~12.0%
- 海外利用事務手数料
- 2%
ポイントプログラム
- プログラム名称
- 永久不滅ポイント
- ポイント付与レート(国内)
- 1,000円毎に1.5ポイント
- ポイント付与レート(海外)
- 1,000円毎に2ポイント
- ポイント付与対象外
- Edyチャージ
- ポイント減額付与
- ー
- 入会特典
- ー
- ボーナスポイント
- ー
- 還元方法
- 商品券他景品
- ポイント有効期限
- 無期限
- ポイント還元率(国内)
- 0.75%
- ポイント還元率(海外)
- 1%
- 景品交換必要ポイント
- 100ポイント(約6.66万円利用相当)以上
- 金券交換必要ポイント
-
100ポイント(永久不滅ウォレット 450円相当)
200ポイント(支払充当・クラブツーリズム旅行代金 900円相当)
200ポイント(Amazonギフト券・WebMoney 1,000円相当)※
400ポイント(SEIYUショッピングカード・プリンスチケット 2,000円相当)※
500ポイント(UCギフトカード 2,000円相当)
※ポイント還元率計算のモトにしている金券交換必要ポイント
- マイレージ移行航空会社
- JAL ANA
- マイレージ移行レート
-
・ポイントアイテム「ANA・JAL マイル交換」
ANA 200ポイント→600マイル (1,000円=1.5ポイント=4.5マイル)
JAL 200ポイント →500マイル (1,000円=1.5ポイント=3.75マイル)・ショッピングマイルプラン (自動移行)
1,000円→10マイル - 移行手数料
-
・ポイントアイテム「ANA・JAL マイル交換」
無料・ショッピングマイルプラン
無料 - マイレージポイント還元率
-
・ポイントアイテム「ANA・JAL マイル交換」
ANA 0.9% (1マイルの価値を2円と想定)
JAL 0.75% (1マイルの価値を2円と想定)・ショッピングマイルプラン
2% (1マイルの価値を2円と想定) - 年間移行上限
-
・ポイントアイテム「ANA・JAL マイル交換」
上限なし・ショッピングマイルプラン
150,000マイル - 電子マネー チャージ
-
- Edy→チャージ可:ポイント付与対象外
- モバイルSuica→チャージ可:ポイント満額付与
- SMART ICOCA→チャージ可:ポイント満額付与
- nanaco→チャージ不可
- WAON→チャージ不可
- PASMO→チャージ不可
- その他ポイント移行
-
・永久不滅ポイントを提携先ポイントに移行
Yahoo!ポイント 100ポイント→450Yahoo!ポイント
nanacoポイント 200ポイント→920ドコモポイント
ドコモポイント 200ポイント→1,000ドコモポイント
auポイントプログラム 200ポイント→1,000auポイント
ビックポイント 200ポイント→1,000ビックポイント
- その他ポイント制度
- ー
- オンラインモール
-
楽天:ポイント:2倍
Yahoo!ショッピングポイント:2倍
Amazon:ポイント:2倍
付帯サービス
- 海外旅行保険
-
付帯条件:自動付帯
死亡・後遺傷害 最高1億円
傷害・疾病治療費用 最高300万円
賠償責任 最高5000万円
救援者費用 最高300万円
携行品損害 最高50万円(免責3,000円) - 海外旅行保険家族特約
-
対象:配偶者、本会員または配偶者と生計を共にする同居の親族、別居の未婚の子供
付帯条件:自動付帯
死亡・後遺傷害 最高1000万円
傷害・疾病治療費用 最高300万円
賠償責任 最高5000万円
救援者費用 最高300万円
携行品損害 最高50万円(免責3,000円) - 国内旅行保険
-
条件:自動付帯
死亡・後遺障害 最高5000万円
入院費用 5,000円/1日
通院費用 3,000円/1日 - 国内旅行保険家族特約
-
対象:配偶者、本会員または配偶者と生計を共にする同居の親族、別居の未婚の子供
付帯条件:自動付帯
死亡・後遺障害 最高1000万円
入院費用 5,000円/1日
通院費用 3,000円/1日 - ショッピング保険
- 最高300万円/120日間
- ネットセーフティ
- オンラインプロテクション
- その他の付帯保険
-
・海外航空便遅延保険
付帯条件:自動付帯
航空機遅延・乗継遅延費用 最高3万円
航空機寄託手荷物遅延費用 最高10万円・紛失・盗難補償(紛失・盗難による不正使用を補償)
- 空港ラウンジ
-
・国内24空港
・プライオリティ・パス(年会費$429)無料付帯
600ヶ所以上の空港ラウンジが利用できます - ロードサービス
- ー
- WEBサービス
- SAISON CARD Netアンサー
- その他サービス
-
・《セゾン》プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードデスク
24時間・365日対応のコンシェルジェ・サービス、トラべルサービス・オントレ
ホテル、エアライン、レストラン、ショッピング、スパ、エステ等での優待サービス・スモール・ラクシャリー・ホテルズ
一日数組限定の古城ホテルやアイランド・リゾート等に会員限定特典付きでの紹介・セゾン手荷物無料宅配サービス
国際線の利用時、往路復路ともに、会員1人につきスーツケース1個を無料で配送・セゾンプレミアムゴルフサービス
「スポニチゴルフファーズ倶楽部(SGC)」に優待価格で入会できます・ハーツNo.1クラブゴールド(年会費5,000円)無料付帯
受付の手間を省いたサービスの提供、配偶者の方の追加ドライバー申請不要(無料)等・コナミスポーツ
都度利用会員Aに会費無料で登録できます・西友・リヴィン
毎月第1土曜日と第3土曜日カード利用で5%Off・イープラス
会員限定での人気チケット先行予約、優待、会員限定チケット等・各種優待サービス
アメリカン・エキスプレス・セレクト(国内外で3,000以上の優待特典)